まずは「自分にもできる」という経験を積む

保護者

うちの子の成績がなかなか上がらなくて困ってるんだけど、何かいい方法はないでしょうか?

教室長

目指している成績と、現状の成績次第なので、一概には言うのは難しいですね…。

保護者

学校の成績って、やっぱり定期テスト結果の影響が大きいんですよね?

教室長

そうですね、やはりかなり大きな割合を占めます。ただ、定期テストだけではなく、授業の中で行う小テストですとか、授業態度なども大切ですね。

保護者

たとえば成績がオール2の子の成績を上げたいって言われたら、どうします?

教室長

うーん、まずは「勉強の楽しさ」を実感してもらいますかね。

保護者

勉強の楽しさ、ですか?

教室長

えぇ、オール2の成績というお子さんたちは、どこかのタイミングで勉強についていけなくなって、それ以降勉強をしなくなってしまったっていうケースが多いんですよ。ですから、わからないところまで一緒に戻ってあげて、自分の力で問題を解く。「自分にもできるんだ!」という経験を積んでいき、楽しさを覚えることができれば、再び勉強するようになって成績が上がっていくケースがあります。

保護者

なるほど、確かに勉強の楽しさが身につけば、自分から勉強したくなったりしますものね。

オール3は慎重な見極めが必要

保護者

じゃ、オール3くらいの子だったらどうします?

教室長

そうですねぇ…。中学校の通知表が相対評価から絶対評価でつけられるようになって、オール3の意味合いは大きく変わってしまったんですよ。

保護者

オール3の意味合いですか?

教室長

オール3といえば、なんとなく平均点くらいという感じもしますが、絶対評価になってからオール3をとる生徒さんの層が広がっています。平均的な学力の生徒さんもいれば、実は成績下位に近い生徒さんもいます。学校によってもばらつきがありますので、まずは塾のレベルチェックや模擬試験などで客観的な学力をみることをオススメしています。

保護者

私たちのときとはずいぶんイメージが違うんですね。

教室長

おっしゃるとおり。あくまで1つの目安ですが、普通科の公立高校を目指すのであれば、平均して3以上の内申点は目指したいところですね。

勉強のやり方をチェックする

保護者

ほかにオール3の子にはどんなことをしますか?

教室長

勉強のやり方をチェックするかもしれません。

保護者

勉強のやり方?

教室長

えぇ、そうですね。オール3くらいの生徒さんは、テスト勉強などの勉強の仕方が非効率でテストの点数がそれほど伸びない、ということが考えられます。

保護者

非効率な勉強の仕方って、たとえばどんなものがあるんですか?

教室長

たとえば、ただ教科書を単に読みなおすだけになっているとか、ノートをまとめなおしているだけといったことですね。どこが重要か、どこを重点的に勉強するべきか、といった強弱をつけられていなかったりするケースがありますね。

保護者

なるほど。広く浅くになってしまうっていうことね。

教室長

そうです。もちろんそれが悪い、というわけではないのですが、たとえば自分はどこが得意でどこが苦手なのかという軸と、どこがテストに出やすくて、どこがそれほど重要じゃないのかという軸で整理した場合、当然テストに出やすくて苦手な箇所を重点的に勉強するべきなのですが、そういった整理もせずに漠然と勉強していると、なかなか点数は伸びないかもしれません。

取りこぼしポイントを特定する

保護者

なるほど。じゃ、オール4とか、結構成績がいいんだけど、さらに伸ばしたい、という場合はどうしますか?

教室長

あと一歩で正解できるような取りこぼしポイントを特定して、その改善を重点的に行いますね。

保護者

取りこぼしポイントですか。

教室長

そうですね、それくらいの成績であれば、テストの点も低くはないはずで、あと一歩で正解できたはずの取りこぼしが存在するということだと思います。テストや模擬試験などの不正解を細かく見ていき、まずどの部分の理解が足りなくて、得点できなかったのかを探ります。そして、その取りこぼした問題の類題を繰り返し行うことで、もっと得点力をつけていくトレーニングをしていきたいですね。

保護者

そうですよね。模擬試験は見返すことが大事ってよくいいますもんね。

教室長

間違った問題にこそ、その生徒さんの実力アップのヒントがあると思うんです。また、一般的にケアレスミスと呼ばれるような失点なども見逃せないポイントですから、どういったケースで失点しやすいのか、というようなことも見たりしますね。

保護者

現状によって打つべき対策がだいぶ変わってくるんですね。ありがとうございます、とても参考になりました。

中学生の個別指導

目標達成を自分のペースで。1人ひとりに最適な学習プランを組み立て、着実なステップアップを応援します。高校受験、私立補習・内部進学、定期テスト、英検対策までお任せください。

詳細をチェックする »