志望大学選択マニュアル
12/16

 志望大学選びは、何にどのくらいの費用が必要なのかを調べ、保護者と相談しながら進めることが大切です。各大学が実施している受験料割引制度を利用し、費用を抑えていきましょう。 受験料は、国立大受験の場合、大学入学共通テスト(3教科以上)が18,000円、2次試験が1大学平均約17,000円。(※共に、2022年度入学者選抜の場合) 私立大は医・歯学部を除いて、ほとんどが1回35,000円前後が目安です。 例えば国立大1校を含む6校を受験した場合、20万円以上かかる計算になります。また、併願校の入学金相当を用意しなければならない場合もあります。 私立大入試の多様化・複雑化が進む中、受験回数を増やすことが合格に近づく有効な手段。地元に近い地方会場での受験や大学独自の割引制度を利用すれば、費用的にも効率よく受験回数を増やせます。志望大学のホームページをチェックして、割引制度に関する最新情報は事前に調べておきましょう。※各大学の入試要項を必ずご確認ください。法政大学駒澤大学受験にかかる費用受験料試験場までの交通費宿泊費英語資格・試験などの検定料入学金関西大学一般選抜のT 日程入試統一日程 、英語外部試験利用入試では、 1件目 学科 の検定料は35,000 円ですが、 2件目以降の検定料は併願 1 件を増やすごとに、検定料が 15,000 円となる併願割引制度が用意されています。統一入試での複数学科志願時の減額制度に加え、共通テスト利用入試の場合、1学科でも2学科でも検定料が同じ18,000円、3学科目以降は学科9,000円で受験できる制度があります。同一日に実施する共通テスト利用入試(併用)で複数学部(学科・専攻)を併願する場合、または、同一日に実施する一般入試と共通テスト利用入試(併用)を併願する場合、2出願目以降の入学検定料については、 1出願ごとに 15,000円となる制度が用意されています。ポイント5割引制度を利用しよう12大学独自の受験料割引制度の利用も検討しよう進学にかかるお金必要になる費用を調べる受験と入学時、

元のページ  ../index.html#12

このブックを見る