志望高校選択マニュアル
10/16

●自分の興味・関心のある科目を●卒業までの年数のトータルで考えれば●学校が用意した時間割に従って周りと同じペースで勉強することができる。●独自の時間割になるので、自己●幅広く学ぶことができる。●興味・関心のない科目も学ぶ必要●必要な単位を取得できない場合はここが〇!ここに注意!ここが〇!ここに注意!学年制学年制と単位制の違い単位制「学年制」とは、各学年で学ぶ科目が決まっていて、その学習内容を修了した段階で次の学年に上がる制度です。つまり、中学校までとほぼ同じで、一般的な高校では「学年制」を採っている場合が多いです。単位を落とすと留年となり、その学年の科目を始めからやり直すことになります。近年は、選択できる科目が増えている学校もありますが、単位制に比べると選べる科目には限度があります。がある。留年となる。食品科/園芸科/機械科/電気科/商業科/体育科/看護科/福祉科/食物科/家政科/音楽科/芸術科など「技術」が重視され、専門的な知識や技術を身につけることができます。たとえば、芸術系専門学科では「美術」「音楽」などの領域を専門的に勉強し、上級学校や社会に出てから役立つ資格や知識・技術を身につけていきます。卒業後、その分野の職業に就職するか、または、さらに大学や短大、専門学校進学などを目指します。「単位制」とは、各学年で学ぶ科目が決まっているのではなく、高校在学中に決められた合計単位数をとれば卒業できる制度です。「単位制」の高校では、選択できる科目が非常に多く用意されている場合もあり、それらの科目を学年を越えて学ぶこともできます。自分で学ぶ科目を決めるため、時間割は1人ひとり違い、中学までのように、クラスのみんなで一斉に同じ授業を受けることは少なくなります。ある程度自由に選択できる。よいので自分のペースで勉強できる。管理が必要。10専門学科(芸術系、職業系)

元のページ  ../index.html#10

このブックを見る