塾選びの決め手!みんなはどういう基準で選んでいるの?

保護者

まわりはみんな塾通いや家庭教師をはじめています。うちの子もそろそろと思うんですが、どこの塾もパンフレットにはよいことがたくさん書いてあって、資料請求でいくつか取り寄せてみたんですけど、自分では判断がつかなくて。みなさんはどうやって塾を決めているのかしら?

保護者

やっぱり家から通いやすいところじゃない?あまり遠い距離でも大変でしょうし。

教室長

おっしゃるとおり、塾を選ぶ理由として「家からの距離が近いから」という声にはかなり根強いものがあり、東京個別指導学院が独自に2016年11月に行った調査でも第1位でした。また、「家からの距離」の重要性は、小・中学生において特に顕著とのことです。塾は週に何日も通うことになりますし、帰りが夜遅くなることもありますから、通塾の時間的・肉体的な負担が少なく、行き帰りが安全であることは不可欠な条件だと思います。ほかにも、「費用が高すぎない」とか、「教え方がわかりやすい」なども大事でしょう。

保護者

知っているお子さんが通っていると安心だわ。

保護者

確かに。仲のいいお友だちがいると塾も楽しいし、張り合いができそう。情報交換や困ったときに相談できる点もいいですね。

教室長

ただし、単に「仲のいい友だちが行っている」「月謝が安い」「家から歩いていける」など表面的な理由だけで選んでしまうと失敗する恐れもあるので、慎重に選んでくださいね。 

塾に通うことの5大メリット

保護者

教室長、今の時代はやっぱり通塾は必須だと思いますか?塾に行っていないと勉強についていけなかったり、受験で不利だったりするんでしょうか?

教室長

自学自習ができて、自分のペースで勉強をしたいというお子さんには、必ずしも塾は必要ではないかもしれませんね。ただ、塾に行くことには次のようなメリットがあります。

 

1つ目は、学校の授業の予習復習ができること。学校の授業の前後に塾で予習復習をすることで、勉強した内容が理解しやすく、身につきやすくなります。

 

2つ目は、塾に行けば勉強モードに入れること。家ではのんびりしてしまうお子さんも、塾に行けばおのずと勉強する態勢になるものです。夏休みや冬休みなど、お子さんたちが自由にやってきて学習できるように教室を開放している塾もありますよ。

 

3つ目は、一緒に学ぶ仲間や学習指導のプロがいること。さっき2人もおっしゃっていたとおり、独りで勉強するより仲間がいるほうが勉強の意欲が湧きやすいです。熱心な指導をしてくれる講師との出会いで、勉強のおもしろさを知ったり、効率的な勉強法がわかったりもします。

 

4つ目に、データにもとづく受験・進路指導が受けられること。塾では地域の学校ごとの過去問をもっていて、定期テスト対策をしてもらえます。また、卒業生の受験実績や進路実績のデータをもっていて、内申点の予測などを教えてもらえたり、各高校の進学率、合格率、合格のボーダー点数など、受験に関する詳細なデータをもっていたりします。

保護者

詳細なデータにもとづいて進路相談してもらえるっていうのは、正直すごくありがたいわ!

教室長

そして、5つ目として、集中講座でしっかり勉強できることです。夏期講座・冬期講座・受験直前講座などを利用すれば、短期間で学力を伸ばすことも可能です。 

 

 

東京個別・関西個別の成果を出す
「学習システム」はコチラ

お子さんのやる気を伸ばす塾選び

保護者

今度、本気で塾探しをしてみます。

教室長

塾のタイプもいろいろですから、お子さんに合うところが見つかるとよいですね。

保護者

たとえば、どんなタイプがありますか?

教室長

授業の進め方でいえば、集団指導型、個別指導型、集団・個別指導併設型、映像授業型などがあります。大手の塾、チェーンの塾、個人塾でもシステムや指導方針は違ってきます。たとえば、授業に遅れないよう基礎学力をつけたいのか、難関高校に合格できる力をつけたいのか、あるいは個別指導がいいのか、集団指導の授業がいいのかなど、自分たちが「塾になにを求めるか」を明確にして、候補をしぼっていってください。

保護者

塾に見学に行ってみるといいんじゃないかしら?

教室長

それは、ぜひ行っていただきたいです。お子さんがイキイキと勉強できることを想像できるか、教室長の説明や教育理念に共感できるかを肌で感じてみることが大切です。個別指導や個人指導と言いながら、実際には少人数形成の講義だったり、映像教材を見るだけといった場合もあるので、実際にどうなのかきちんと確認したほうがよいですね。

保護者

パンフレットだけで選ぶのではなく、自分の足で探すことも大切なのですね。

教室長

塾探しもフィールドワークみたいなところがあります。お子さんがイキイキと勉強できる場所を見つけるためにも、保護者としてひと手間かけてあげてください。

保護者

途中から入塾して、クラスになじめるかがすこし心配です。うちの子は人見知りなところがあるので。 

教室長

初めて塾に通うお子さんは、最初はかなり緊張するものです。やはり勉強をする場ですから、ピリッとした空気はあります。デリケートなお子さんは特に注意が必要かもしれませんね。でも、保護者から見て「この塾なら大丈夫」という納得感があれば、きっと1、2週間もすれば、お子さんはすっかりふだんのリラックスした表情で勉強に取り組めると思いますよ。保護者として、そっと本人の背中を押してあげることも大切です。

保護者

わかりました、参考にしてみます! 

 

東京個別・関西個別の無料体験&学習相談

個別指導35年以上のノウハウがつまった授業と、教室長による学習相談を無料で体験。ぜひ、お近くの教室の雰囲気を確認しにお越しください。オンライン無料学習相談も実施中!

体験授業の詳細を予約する »