高校入学前は新学期の大切な準備期間!

保護者

知り合いのお子さんが、第1志望の高校に無事合格できたそうです。なんだかうれしくなりますね。

保護者

それはよかったじゃない。春からはじまる高校生活を楽しみにしているんじゃないかしら。

保護者

そうですね。ただ、知り合いの方は「第1志望校に合格できたのはうれしいけど、春休みに気が抜けてしまうのは保護者として不安だ」と話していました。

教室長

それでは、今回は高校受験を無事突破した新高校1年生に向けて、春休みの過ごし方についてお話したいと思います。

保護者

高校受験が終わったことで、どうしても気がゆるむ時期ですね。

保護者

そうね。うちの子もそうだったわ。

教室長

気持ちはわかりますが、油断は禁物です。高校合格はゴールではありません。春休みの過ごし方は、これからの進路を左右する重要なものです。

保護者

そうなんですか?新学期が始まるまでは、ゆっくりしてもいいかと思っていました。

教室長

もちろん羽をのばすことはわるいことではありせん。しかし、高校生になると中学までの勉強とは異なり、それぞれの科目が一気に専門的になります。つまり、中学での勉強につまずきがあると、高校での勉強がとても困難なものになってしまうのです。

保護者

それは不安ですね。受験が終わっても、これまでの学習内容が完ぺきというお子さんは少ないように思います。

教室長

そのとおりです。苦手やつまずきを克服するためにも、春休みに中学3年間の総まとめをやっておくといいでしょう。中学校3年間の総まとめができる問題集などもありますので、活用してみてくださいね。

保護者

特に、高校でグッと難しくなる英語と数学に苦手があるお子さんはしっかり復習しておきたいわね。

新高校1年生の春休みだから意識したい3年後

教室長

新高校1年生の春休みは、3年後に迫る大学受験も視野に入れて過ごせたら理想的ですね。

保護者

大学受験ですか。なんだかまだ先の話な気がしてしまいます。

教室長

まずはお子さんが将来、どんなことをやりたいのか話してみるだけでもいいと思いますよ。

保護者

うちの子とも、将来どんなことがしたいのか話してみようと思います。

教室長

ぜひそうしてください。お子さんと話をすることはとても大切なことです。これから始まる3年間はあっという間に過ぎていきます。大学受験を視野に入れて考えることに早すぎるということは決してありません。高校1年生のうちから意識していきましょう。

保護者

具体的にはどんなことをしたらいいでしょうか。

教室長

はじめに、これから先の学習計画を立てましょう。お子さんと話していくうちに、最終的にどんな大学に行きたいかが定まってくると思います。大学が定まれば、どのくらいの偏差値が必要なのか明確になりますよね。すこし先の目標を設定することで、勉強に向き合う姿勢を整えられるのです。

保護者

なるほど、見通しを立てることで、今やるべきことが定まってくるんですね。あとは、入学時に課題テストや学力テストを行う高校も多いんじゃないかしら。こういうテスト対策も春休み中にしておきたいわね。

教室長

これまでの学習がきちんと身についているか、実力を知るためのテストですね。テスト対策の意味でも、春休み中に中学3年間の総まとめをやっておくといいでしょう。また、私からは塾の春期講習に参加することも強くおすすめします。

保護者

春期講習ですか?受験が終わったばかりなので、新高校1年生の春休みに通うことは考えていませんでした。

教室長

受験で身につけた学習リズムを維持したまま勉強できるので、内容が頭に入りやすいというメリットも見逃せません。新高校1年生のお子さんが春期講習を受講するのはとてもよいのです。

保護者

なるほど。勉強から遠ざかってしまいがちな春休みに春期講習を受けることで、勉強を習慣にした生活を崩さないようにするということですね。

教室長

はい。一度勉強から遠ざかってしてしまうと、新学期からつらい思いをすることになります。また、塾は今後の緊張感を保つためにもいいきっかけになると思います。

春休みの過ごし方次第では学年最下位に転落も!?

保護者

春休みも気を抜くことなく、がんばってほしいですね。

教室長

すこし怖い話をすると、高校にはほぼ同じくらいの学力を持ったお子さんが入学します。そこで春休みに勉強から離れてしまったために、いきなり学年最下位なってしまうというのもよくある話なんです。

保護者

学年最下位になってしまうと、勉強のモチベーションを取り戻すのは大変ね。同じくらいの学力を持ったお子さんが集まる高校では、上位にも、下位にもなる可能性もあるんですね。

保護者

それだけに、入学後の最初のテストは今後の成績と印象を左右する大切なものになるわ。そう考えると、春休みの重要性がよくわかります。

教室長

はい。一度つまずいてしまうと挽回するのが大変です。「合格したばかりの春だから」と油断せず、がんばってください。春休みは、まわりと差をつけられるチャンスでもあります。高校に入ってから最初の定期テストで一気に学年のトップ層につけられると、そのあとの展開がとてもスムーズですよ。

保護者

そうね。そうやって考えると、春休みって実はとても重要な時期なのね。だからこそ学習のプロに相談するのもいいと思うわ。

教室長

春期講習だけ、1科目だけ受講するという考え方もアリだと思います。ここできちんと受講しておけば、教室長や講師たちから高校での学習についていろいろとアドバイスをもらえることでしょう。今後の充実した学校生活のためにも、きっと役立つと思いますよ。

 

東京個別・関西個別の春期講習

新学年へ向けて、大切な春休み。東京個別・関西個別の春期講習は個別指導だから、学習目的に合わせて個別にカリキュラムを作成。新学年準備、苦手克服、受験対策など、短い春休みの中できちんと成果へつなげます。

詳細を確認する »