勉強の効率が上がるノートの取り方とは?

保護者

この前、うちの子のノートを見たんだけど、全然整理できていなくてショックだったわ。落書きまであって、頭にきちゃった。

保護者

うちの子も同じようなものですよ。ほかのお子さんのノートって、どんなふうになっているんでしょうね。よく「きれいに書きなさいよ」とは言うんですけど、具体的なアドバイスがなかなかできなくて。

保護者

そういえば、ノートの取り方について、きちんと教えてもらったことはないわよね。

保護者

私、ノートの取り方についてこの前聞いてきたわよ。友だちのお子さんが塾に行っていて、そこで習ったみたい。

保護者

そうなんですか!ぜひ教えてください。

保護者

私が聞いたのは、「見やすいノート作りについて」ね。よいノートって、ふと見返した時に、どこに何が書いてあるかきちんとわかるらしいわ。具体的には、たとえばノートに縦線を引いておいて、左右で書くことを分けることがコツみたい。

保護者

たとえば右にはポイントを書いて、問題演習は左でして、というような感じですか?

保護者

そうそう!ほかには、問題と解答はスペースを広く使って真ん中に書くとして、その左には教材のページを書いて、右にはポイントを書くとかね。それから、1行空けて書くっていうのもポイントらしいわ。そうすると、後から間にメモを書き込めて便利なんだって。

保護者

頭でイメージしているだけなんだけど、それってたとえば数学ならどうなるんです?

 

ノートの取り方で点数アップ!?勉強ができる人のノートの取り方をご紹介!-2

保護者

たとえば教科書には、解説と例題、そして練習問題があると思うんだけど、まず解説はポイントにあたるから、右のスペースに書き込むのよ。それから例題や練習問題など、実際の問題は真ん中に書いていくの。途中式や答えは1行空けて次の段に書くことで、1つ1つの式をしっかり分けて書けるし、間違いを見つけやすくなるわ。

保護者

それはわかりやすそうです。まずはそういった使いわけを意識させることが大切なんですね。意味をきちんと説明して、見やすくなったら、お子さんもうれしいだろうし。すぐに実践できるところもよいですね。

保護者

そうですね。そういえば、私はむかし「色分け」をよくしていました。

保護者

それもよいみたいね。ただし、使う色は3色程度に決めておくことが大事なんだって。赤は修正用、青はポイントを書く用、緑はやり直しの際に丸をする色とか。ノートの指導をする時、色ペンを使い過ぎず、あらかじめ3色に決めておくことはアドバイスできそうよね。

保護者

確かにそうすると見やすくなりそうですね!こんなにポイントがあるなんて思いもしなかったです。ほかにはありますか?

保護者

私が聞いたのは、ここまでね。教室長、ノートの取り方で、おすすめのコツってご存じですか?

教室長

そうですね…おすすめといえば、最近では、ノートまとめアプリとかもあるようですよ。

保護者

ノートまとめアプリ?

教室長

スマホを通してこのアプリを取得すれば、他人のノートが見られるようになっているそうです。要は、たくさんの人が自分で取ったノートを写真に撮ってアップしていて、それを一括で見られるようになっているんです。

保護者

へぇ、すごいですね!他の人のノートを見ることで、ノートの取り方を学ぶこともできそうですね。

教室長

そうですね。主要5教科だけでなく、単元ごとのノートを検索することもできます。加えて質問コーナーもあるので、自分の疑問を解消できる場所としての役割も持っているみたいですよ。

 

 

ノート作りのコツなどのアドバイスは
東京個別・関西個別にお任せ!

こんなノートはNG!勉強に適さないノートの取り方も知ろう

保護者

逆に、「勉強に適さないノート」ってどんなものなんですか?よく思うんですけど、お子さんの大半は、どんなノートがよいノート、もしくは悪いノートなのか、よくわかっていないんじゃないかなって思いまして。

教室長

おっしゃる通りです。その違いがわかれば、お子さんたちも意識して、きれいなノート作りができるようになるはずですよね。勉強に適さないノートの具体例としては、第一に字が汚いノートでしょう。これは字のうまさという意味ではなく、丁寧に書けているかいないかです。ノートの線から大きくはみ出したり、乱雑に書かれたりしているノートは、総じて見にくいですね。

保護者

自分でも読みにくいはずですもんね。

保護者

うちの子のノートは、まさにそんな感じだったな…。それから、同じ色のペンでたくさん線が引いてあって、何が大切なポイントなのか全然わからなかったです。

教室長

あぁ、それはよくありますよね。1色だけで書かれたノートは、見直したいところを探すだけで一苦労ですから。色分けはとても重要です。

保護者

それから、ノートに隙間なくびっしり文字があっても見にくいと思います。

教室長

そうですよね。私も過去にやってしまったことがありますが、やっぱり文字だらけのノートは、どこから読み返せばよいかわからなくなりますし、これも重要な箇所を見つけにくくなりますよね。

保護者

やっぱりスペースに余裕を持たせたノート作りが大事ということですね。

教室長

そうですね。「こうしなさい」と頭ごなしに言うのではなくて、「方法を教えて導いてあげる」ことが、最もよいサポートだと思います。

保護者

アドバイスありがとうございます!心がけます!