本厚木教室の教室長メッセージ

リセットのチャンスを大切に

東京個別指導学院本厚木教室

教室長/安達

【4月のメッセージ】 みなさん、こんにちは。 東京個別指導学院本厚木教室の安達です。 4月に入り新学期開始まであと少しとなりました。 東京個別指導学院 本厚木教室では春期講習真っただ中ですが、それも残り1週間となりました。 さて、新しい生活が始まる新学期ということで、みなさん、多少の不安がありながらも、ウキウキワクワクした気持ちで新学期を待っていることと思われます。 どの学年の方にとっても、新学期は新しいスタートということで重要な時期ではありますが、特に新中学1年生と新高校1年生にとっては殊更に重要な時期と言えます。 なぜなら、環境が大きく変わることは当然ですが、勉強面に関して全員よーいドンで同じところからスタートとなるからです。 特に新高校1年生は、受験を終えて同じ学力帯の人達が集まってきているので、その傾向はより顕著です。 ちょっと頑張ればすぐに学年上位になれますし、ちょっとサボってしまうとすぐに学年下位になってしまいます。 新中学1年生と新高校1年生にとっては、(勉強面に関しては)人生を大きく変える2回きりの絶好のチャンスです。 人生を大きく変える2回きりの絶好のチャンスです。 重要なことなので2回言いました。 このチャンスを逃さないようにしましょう。 春期講習はまだ1週間あります。 新学期に向けて最高のスタートダッシュをきめたい方、ぜひ一度、東京個別指導学院 本厚木教室まで相談ください。 ◇◆無料学習相談会、開催中!◆◇ ーこの時期よくあるご相談例ー ・早めに勉強習慣を付けてしまいたい。 ・総合型選抜に向けて、志望理由書の書き方や小論文の指導をしてほしい。 ・苦手な英語を基礎から見直したい。 ・通っている学校の教科書を使って、定期テスト対策がしたい。 ・忙しい部活と両立しながら、推薦に向けて評定アップを狙いたい。 上記の相談内容は、ほんの一例です。1人ひとりお悩みやご状況、解決方法は異なりますので、お気軽にご相談ください! また、教室見学も随時承っております。お子さまが集中して勉強できる学習環境づくりに力を入れておりますので、ぜひ足をお運びいただけると幸いです。 【2025年度入試合格実績】 【中学受験】 カリタス女子中学校、国士舘中学校、佐久長聖中学校、自修館中等教育学校、相洋中学校、東海大学付属相模高等学校中等部、宮﨑日本大学中学校、盛岡白百合学園中学校、森村学園中等部 【高校受験】 公立 厚木王子高等学校(普通科)、厚木西高等学校、海老名高等学校、座間高等学校、座間総合高等学校、秦野高等学校 私立 向上高等学校、光明学園相模原高等学校、星槎高等学校、相洋高等学校、立花学園高等学校、法政大学国際高等学校、横浜隼人高等学校 【大学受験】 年内受験 青山学院大学、桜美林大学、神奈川大学、鎌倉女子大学、学習院大学、北里大学、工学院大学、国士舘大学、相模女子大学、産業能率大学、昭和女子大学、昭和薬科大学、成蹊大学、帝京大学、帝京平成大学、東海大学、東京海洋大学、東洋大学、東洋英和女学院大学、日本大学、平塚看護大学校、明治大学 一般受験 青山学院大学、桜美林大学、神奈川大学、神奈川工科大学、北里大学、共立女子大学、慶応義塾大学、駒澤大学、工学院大学、國學院大学、国士舘大学、相模女子大学、芝浦工業大学、昭和医科大学、成城大学、専修大学、玉川大学、多摩美術大学、中央大学、帝京大学、東海大学、東京海洋大学、東京家政大学、東京工芸大学、東京電機大学、東京都市大学、東洋大学、広島大学、法政大学、星薬科大学、北海道大学、明治大学