個別指導だからできる、生徒一人ひとりに合わせた新年度のスタートダッシュ
東京個別指導学院大和教室
【4月のメッセージ】 東京個別指導学院 大和教室のホームページをご覧いただきありがとうございます。教室長の松川と申します。 新学年・新生活がスタートしましたね。 新しいクラスメイト、先生との出会い、新しい科目の勉強など、学校生活において多くの「初めて」が溢れる時期です。 新学期のスタートは、新しい目標を立てる絶好の機会です。目標を明確にし、それを達成するための道筋を一歩一歩進み、小さな成功体験を積み重ねることが、大きな自信と成長につながります。まずは直近のテスト・授業で成功体験を感じることができるよう頑張ってみませんか。 大和教室では、新学期のスタートを成功体験で始められるよう、学習の目標設定や計画立案のサポートはもちろん、家庭学習や受講科目以外のお悩みやご心配ごとについても一緒に考え、解決策を見つけるお手伝いをしています。良いスタートダッシュをきり、自信を持って学習に取り組むことができるよう、心を込めてサポートします。 新しい挑戦に対する不安や疑問があれば、ぜひ教室でじっくりとお話をしながら解決しましょう。直近のテスト・検定試験・入試はもちろん、その先の将来や目標を見据えた学習をスタートする4月にしませんか。教室スタッフ一同、新学年の皆様の活躍を心から応援しています。 皆様の輝く未来に向けて、最高のスタートダッシュをきりましょう! 4月は、以下の点からも、ご通塾を始めるのにおすすめのタイミングであります。 〇目標設定〇 新学年スタートダッシュとなる時期に、目標設定することができるのが4月です。この1年がより良いものとなるよう、目標や達成までの方法を一緒に考えます。 〇時間割〇 塾をご検討される中で、ご不安に思われることの1つが時間割ではないでしょうか。 部活などで忙しくなってから、「後から」塾のスケジュールを決めるには抵抗があるものですが、「最初から」塾があると、案外決めやすいこともあります。また、東京個別指導学院では、ご通塾後に変更になる場合でも部活動などにスケジュールを合わせて通塾日程をご相談することが可能です。 ★大和教室の時間割 毎週月~土曜日(祝日含む)14時~開校 ※5週目にあたる週も授業を行います 6コマ:17:00~18:20 7コマ:18:30~19:50 8コマ:20:00~21:20 ※講習期間中は開校日や授業時間が異なります。詳細はお教室にお尋ねください。 〇自習席〇 お家や図書館ではなかなか集中できない、自習しているときにも質問をしたい、という方にご好評をいただいている自習席も、使い始めるのに最適な時期です。 本格的に学校が始まってからではなく、塾に自習にも通う習慣をつけておくことで、継続して学習しやすくなります。 〇担当講師〇 個別指導では、先生との相性も特に重要です。高校3年生が多く卒業した今、相性の合う講師をご紹介しやすくなっています。 混みあってしまう前に塾のスタートをしておくことで、自分にピッタリ合わせたスケジュール、塾の使い方など、余裕をもってご相談、実践、継続することができます。 学習のお悩みや新学年への不安があれば、お気軽にお問い合わせください。教室の見学や学習相談、体験授業も無料で随時受付けておりますので、もしお勉強や進路で気になることがある、更に飛躍したいという皆様は是非お気軽にお問い合わせください。 【合格実績】 ・大学 東京学芸大学、慶應義塾大学、立教大学、・・・・ ・高校 海老名高等学校、横浜瀬谷高等学校、明治学院高等学校、・・・ ・中学校 横浜隼人中学校、日本大学藤沢中学校、東海大学附属相模中学校、・・・ 【指導実績】 ・高等学校 海老名高等学校、横浜瀬谷高等学校、横浜隼人高等学校、・・・・ ・中学校(公立) 光丘中学校、引地台中学校、大和中学校、瀬谷中学校、北の台中学校、・・・ ・中学校(私立) 森村学園中学校、桐光学園中学校、日本大学藤沢中学校、・・・ ・小学校 大和東小学校、大野原小学校、日本大学藤沢小学校、聖セシリア小学校・・・