池袋西口教室の教室長メッセージ

新学年スタート!池袋西口教室の無料学習相談会で、「伸ばしどころ」を明確にしませんか?

東京個別指導学院池袋西口教室

教室長/風間

教室長/風間

【4月のメッセージ】 東京個別指導学院 池袋西口教室のページをご覧いただき、誠にありがとうございます。 新学年がスタートし、気持ちも新たに、受験対策や学校の成績アップに向けて取り組もうと思っている方が多い時期ですね。 そんな中、「勉強しようと思うけど、何から始めればいいのかわからない」というご相談をよくいただきます。 お通いの学校によって定期テストの傾向や必要なテスト対策は変わりますし、受験においては志望校・多種多様な選抜方式・選択科目など決めることも多々あり、「勉強する」といっても何から取り組むべきなのかと悩まれるのも無理はありません。 そんなときにオススメなのは、お子さまの「伸ばしどころ」の見極めです。 現在の学習状況から、優先して取り組むべき学習内容を把握したり、大学受験であればお子さまの強みや特性をいかせる選抜方式を確認したりすることで、今やるべきことがクリアになって迷わず学習に取り組むことができます。 また、「伸ばしどころ」から取り組むことで、日々のがんばりが成果に繋がっていく手ごたえを感じやすく、モチベーションを高く保てるという利点もあります。 もし、「伸ばしどころが知りたい」「受験情報は集めているけどわかりにくい」などございましたら、池袋西口教室の無料学習相談会にお越しください! お子さまの現状・お悩みなどをお聞きし、伸ばしどころのご提案や、受験対策・学校のテスト対策などのご相談もおこなっております。 ■この時期によくいただくご相談例 新高校3年生のご相談 「英語の苦手克服がしたい。どこから手をつければいいか教えてほしい」 「総合型選抜での受験を希望。小論文や面接の対策について聞きたい」 新高校2年生のご相談 「志望校の決め方がわからない。自分に合った大学の選び方が知りたい」 新高校1年生のご相談 「最初のテストでいい点数を取って、スタートダッシュしたい。効率的な学習方法を教えてほしい」 新中学3年生のご相談 「部活が忙しいので、両立しつつ今から受験に向けて取り組めることを相談したい」 新中学2年生のご相談 「内部進学に向けて、学校の評定アップを狙いたい。効果的なテスト対策が知りたい」 新小学5年生のご相談 「こどもが中学受験したいと言っている。今からどんな対策ができる?志望校はどう決める?」 ここで挙げたご相談内容はほんの一例です。どんなご相談でもお気軽にお話しください。 お子さまのここからのがんばりや想いが、希望する未来に繋がりますよう、池袋西口教室スタッフ一同全力でサポートいたします! ぜひ一度、教室までお越しください。心よりお待ちしております。 【教室の合格実績】 ・大学 東京大学、千葉大学、一橋大学、東京都立大学、早稲田大学、慶応大学、東京理科大学、信州大学、中央大学、法政大学、立教大学、明治大学、成城大学、明治学院大学、東京女子大学、日本女子大学、順天堂大学など ・高校 東京工業大学付属高校、法政国際高校、早稲田高校、國學院高校、明治学院大学高校、淑徳巣鴨高校、豊島学院高校、北園高校、文京高校など ・中学校 東京大学教育学部付属中学校、早稲田中学校、立教新座中学校、淑徳巣鴨中学校、東京家政大学附属女子中学校、日本大学第二中学校など 【教室の指導実績】 ・高等学校 お茶の水女子大学附属高校、筑波大学附属高校、早稲田高校、立教池袋高校、立教新座高校、北園高校、文京高校、十文字高校、日大豊山高校 など ・中学校 池袋中学、西池袋中学、千川中学、板橋第三中学、淑徳中学、淑徳巣鴨中学、学習院中等科、日本女子大学附属中学 桜陰中学、立教新座中学など ・小学校 池袋小学校、池袋第三小学校、要小学校、立教池袋小学校、淑徳小学校、昭和女子大学附属昭和小学校 など